旅の参考情報 カテゴリの記事一覧

旅行の計画時に参考になる情報のカテゴリです。とっちが実際に旅して体験し、知って、感じたことをもとに、豊富な写真とともに”実際のトコロ”を発信しています。

温泉巡りが楽しくなる!シンプルな温泉分析書の読み方

5分で分かる!シンプルな温泉分析書の読み方

温泉のプロフィールを理解して湯巡りを深く楽しむ4つのポイント
旅の参考情報 別府八湯・九州温泉道 温泉

温泉のプロフィールこと「温泉分析書」を現地で簡単に理解して楽しむ4つのポイントを別府八湯温泉道の名人が5分で解説! 必見の項目から特徴を知り、泉質の違いを感じて旅を彩る湯巡りの入門編!

記事を読む
52席の至福の車両外観

観光列車「52席の至福」で優雅な美食旅を楽しむコツ

都会から一歩で楽しめる非日常の旅ー車内の様子や予約方法を総まとめ!
旅の参考情報 観光列車

都心と秩父を結ぶ人気の観光列車「52席の至福」オススメの楽しみ方! レストラン列車の食事のコースメニューや車内の様子、車内販売やグッズ、料金やいつから予約できるか実際のトコロを解説!

記事を読む
別府の温泉文化を味わうジモ泉の楽しみ方とお作法解説

別府の温泉文化を味わう「ジモ泉」の楽しみ方とお作法解説

別府のローカル文化を全身で味わうためのジモ泉入湯のお作法とルール
旅の参考情報 別府八湯・九州温泉道 温泉

別府の共同浴場「ジモ泉」の入浴ルールやお作法を解説! 旅館やホテルでは味わえない地域文化や新たな出会いを楽しむために、ジモ泉に何度もお世話になった経験を元に心得やローカルルールも解説!

記事を読む
別府八湯温泉道の始め方から段位認定までの体験談

別府八湯温泉道で88湯巡り旅!名人認定までを全解説

別府の個性豊かな温泉をどっぷり楽しんで名人を目指す流れの全解説!
旅の参考情報 別府八湯・九州温泉道 温泉

別府温泉道で88湯の湯巡り旅へ! スパポート(スタンプ帳)の入手方法から段位認定の方法、名人になるまでの流れと記念品をわかりやすく解説。別府をお得に便利に巡りたい方や温泉好き必見の湯巡りガイド!

記事を読む
九州温泉道の始め方から段位認定までの体験談

九州温泉道で名湯88湯巡り旅!泉人認定までを全解説

九州の泉質豊かな温泉をどっぷり楽しんで”泉人”を目指す流れの全解説!
旅の参考情報 別府八湯・九州温泉道 温泉

九州温泉道で泉質重視の名湯88湯を巡る旅へ! 御湯印帳(スタンプ帳)の入手方法から段位認定の方法、泉人になるまでの流れと特典までをわかりやすく解説。温泉好き必見の湯巡りガイド!

記事を読む
おいこっとの列車全景

おいこっとでのんびり車窓の旅! 車内や楽しみ方は?

のどかな路線を走る観光列車で、のんびり車窓や食事を楽しむポイント
旅の参考情報 切符の取り方 観光列車

長野のローカルな飯山線を走る観光列車「おいこっと」の車内やオススメ座席、途中駅でのマルシェイベント、予約制のお弁当や車内販売などの楽しみ方に加え、切符の料金や予約方法を5分で解説!

記事を読む
ろくもんの列車全景

観光列車「ろくもん」で長野の美食旅を楽しむコツ

長野を走る人気のレストラン列車の車内や予約方法、楽しみ方を総まとめ!
旅の参考情報 切符の取り方 観光列車

長野と軽井沢を走る観光列車「ろくもん」オススメの楽しみ方! レストラン列車の食事や車内の様子、車内販売メニューやグッズ、指定席やツアーの料金やいつから予約できるか実際のトコロを解説!

記事を読む
別府市内を走る亀の井バスの全景

別府温泉&地獄巡りに便利な路線バスルート解説

初めてでも安心の主要エリア間のバスルート&お得な乗車券解説!
旅の参考情報 別府八湯・九州温泉道 温泉

別府の温泉巡りや地獄めぐりで便利な回り方とバス路線を徹底解説! 初めての方にもわかりやすく、エリア別のルートや乗り場、お得な乗車方法を別府八湯温泉道で何度も乗った経験を元に紹介!

記事を読む
休暇村指宿の貸切風呂からの朝日と錦江湾

九州で見つけるオススメ日帰り温泉と名湯の探し方

温泉大国の九州で、九州温泉道を活用して良質な温泉を手軽に見つけるコツ!
旅の参考情報 別府八湯・九州温泉道 日帰り 温泉

九州で泉質重視の”本物の温泉”のオススメと探し方解説! 指宿や雲仙、別府、湯布院などの有名温泉地に加え、穴場のオススメ名湯と見つけ方を九州温泉道の最高位「泉人」が解説!

記事を読む
ジモ泉のエントランス(すじ湯温泉)

別府八湯で見つけるオススメ日帰り温泉と探し方

別府八湯温泉道を活用して、別府の有名どころからジモ泉まで楽しむコツ
旅の参考情報 別府八湯・九州温泉道 日帰り 温泉

別府の名湯やジモ泉を手軽に見つけて楽しむコツを解説!鉄輪や明礬などのオススメ温泉リストに加え、ローカルに溶け込む共同浴場(ジモ泉)の簡単な探し方を別府八湯温泉道の名人が解説!

記事を読む

プロフィール

とっち

管理人(とっち)のプロフィール画像
  • 関東在住のIT関係の会社員男
  • 総合旅行業務取扱管理者資格所持
  • 休み、ワーケーション、仕事帰り…隙あらば、ふらっと出かけます
  • 旅の信条は、リーズナブルに快適・満足な旅にすること
  • プロフィールはこちら

最新の記事

温泉巡りが楽しくなる!シンプルな温泉分析書の読み方
52席の至福の車両外観
別府の温泉文化を味わうジモ泉の楽しみ方とお作法解説

クローズアップ記事

ときめきリゾート雪月花のサボ
ふたつ星4047と千綿駅の写真